• ホーム
  • 大会長挨拶
  • 開催概要
  • プログラム
  • スケジュール
  • 参加登録
  • 演題登録
  • 懇親会
  • 広告掲載募集
  • 会場アクセス
  • ワークショップのお知らせ
  • 演題発表プログラム

大阪国際交流センター

大阪国際交流センター

〒543-0001
大阪市天王寺区上本町8-2-6

画像をクリックするとポスターのPDF(406KB)をダウンロードできます。

ポスター

・近畿ブロック主幹校
・準備委員会関連校

  • 大阪河﨑リハビリテーション大学
  • 森ノ宮医療大学
  • 阪奈中央リハビリテーション専門学校
近畿日本ツーリスト
大阪ツアー(東京発)
大阪ツアー(名古屋発)
大阪宿泊

  • (1) 演題番号の冒頭、英語大文字「O」は口述発表、「P」はポスター発表になります。
  • (2) 発表者の方は、演題登録時の受付番号や氏名で検索し、ご自身の演題番号や日時をご確認ください。
  • (3) 自分のセッション名をコピーしてSearchボックスにペーストします。その画面をプリントアウトしておくと便利です。
  • ※ 発表順で並んでいます。表示件数の切り替えや、氏名・演題名等で検索することもできます。
       
演題番号受付番号セッション場所・時間氏名演題名
O1-015学生状況01
セッション1
大ホール
9:40~10:40
山崎 瞬理学療法士養成校における座席行動研究の試み―年齢による傾向―
O1-0236学生状況01
セッション1
大ホール
9:40~10:40
金山 祐里理学療法士・作業療法士を目指す学生の社会的スキルの変化‐2009年度生と2013年度生の比較
O1-0339学生状況01
セッション1
大ホール
9:40~10:40
堀本 ゆかり学力・臨床実習評価とコンピテンシーの関係について
O1-0490学生状況01
セッション1
大ホール
9:40~10:40
石橋 誠隆学生と教員との関わりについて ―担任・チューター制を併用して―
O1-05104学生状況01
セッション1
大ホール
9:40~10:40
川岸 惠医療系短期大学における学生生活の現状~3年間の学生生活活動実態調査からみえてくるもの~
O1-06112学生状況01
セッション1
大ホール
9:40~10:40
今岡 菜海子専門学校学生の学校選択と入学後の意識に関する調査
O1-077臨床実習01
セッション2
大ホール
10:50~11:50
松﨑 秀隆臨床実習で学生が感じる不当待遇の実態 -医療系専門学校生への質問紙調査を通して-
O1-0815臨床実習01
セッション2
大ホール
10:50~11:50
山形 力生実習指導内容評価スケールの検討(2報)―指導者による自己評価との比較―
O1-0940臨床実習01
セッション2
大ホール
10:50~11:50
山田 洋一臨床実習支援用DVD「臨床実習 NG集」の紹介
O1-1044臨床実習01
セッション2
大ホール
10:50~11:50
會田 玉美クリニカルクラークシップ・チェックリストから分析される総合臨床実習の課題
O1-1160臨床実習01
セッション2
大ホール
10:50~11:50
中谷 秀美初めての長期臨床実習における学生の積極性について ‐積極性を持って実習に取り組むことができなかったこと‐
O1-1265臨床実習01
セッション2
大ホール
10:50~11:50
遠藤 正樹臨床実習評価表の自由記載欄と実習成績との関連性
O1-1370臨床実習02
セッション3
大ホール
13:00~14:00
桶田 勝文臨床実習における情報提供項目の調査
O1-1474臨床実習02
セッション3
大ホール
13:00~14:00
加賀 順子本学における臨床実習の取り組みについて
O1-1577臨床実習02
セッション3
大ホール
13:00~14:00
保木本 のぞみ本学における改訂版臨床実習成績表の検討
O1-1698臨床実習02
セッション3
大ホール
13:00~14:00
山田 将之Rehabilitation Student Clerkshipの導入について
O1-17102臨床実習02
セッション3
大ホール
13:00~14:00
眞塩 紀人入学直後の臨床実習が学生の自己評価に与える影響
O1-18106臨床実習02
セッション3
大ホール
13:00~14:00
高野 珠栄子多職種協働に向けた訪問実習の検討  ~地域生活支援職種へのアンケート結果から~
O2-198教育方法01
セッション4
小ホール
9:40~10:40
小西 正良アクティブラーニングによる授業改善
O2-209教育方法01
セッション4
小ホール
9:40~10:40
深水 峰子国家試験対策模擬試験におけるヒューマンエラーの分析
O2-2111教育方法01
セッション4
小ホール
9:40~10:40
筧 重和人体解剖見学実習における画像教材を用いた事前学習の取り組み
O2-2212教育方法01
セッション4
小ホール
9:40~10:40
宮崎 尚也理学療法士・作業療法士国家試験模擬試験におけるマークエラーの実態調査と教育効果
O2-2325教育方法01
セッション4
小ホール
9:40~10:40
長 彰純国家試験対策とエゴグラムからみる学生教育について
O2-2426教育方法01
セッション4
小ホール
9:40~10:40
大塚 和宏エゴグラム結果と学力状況の関係
O2-2530教育方法02
セッション5
小ホール
10:50~11:50
松尾 彰グループ発表を用いた学習支援
O2-2650教育方法02
セッション5
小ホール
10:50~11:50
大西 満多職種連携を形成するための授業の取り組み
O2-2762教育方法02
セッション5
小ホール
10:50~11:50
内山 千鶴子言語聴覚学科の学生における態度・マナーの研修効果について
O2-2875教育方法02
セッション5
小ホール
10:50~11:50
雨宮 徹「日本語力向上プロジェクト」の実施について
O2-2976教育方法02
セッション5
小ホール
10:50~11:50
山崎 尚樹協同学習形態の違いによる学習効果の検討~ジグソー学習の学習効果について~
O2-3079教育方法02
セッション5
小ホール
10:50~11:50
服部 綾子入学前教育課題の結果と入学後の方針について
O2-3184教育方法03
セッション6
小ホール
13:00~14:00
川畑 なみ学生の協同作業に対する認識の変化 ―協同作業認識尺度を利用した班編成の効果―
O2-3287教育方法03
セッション6
小ホール
13:00~14:00
大平 芳則入学時の基礎学力と国家試験の成績
O2-3389教育方法03
セッション6
小ホール
13:00~14:00
石黒 章郎理学療法学生のリハビリテーションに対する関心と志向 ~読書感想文の課題選定から見えてきたもの~
O2-34110教育方法03
セッション6
小ホール
13:00~14:00
矢澤 浩成臨床実習と職場適応の連続性について -質的事例研究からアンケート作成に至るまで-
O2-35111教育方法03
セッション6
小ホール
13:00~14:00
桜木 康広初年度教養科目の展開~理学療法士による教養教育~
O2-36123教育方法03
セッション6
小ホール
13:00~14:00
古井 透本学における授業評価アンケートの変遷とFaculty Development活動:8年間の軌跡から
P1-012学生状況01
セッション7
会議室AB
10:30~11:00
岩坂 憂児理学療法士養成校学生における行動特性の検討-座席選択を利用して-
P1-0214学生状況01
セッション7
会議室AB
10:30~11:00
爲数 哲司学生の抱く研究のイメージについて
P1-0317学生状況01
セッション7
会議室AB
10:30~11:00
小原 謙一本学理学療法専攻入学生に対する養成校選択と希望分野に関するアンケート調査 -平成8年度生と平成25年度生の比較-
P1-0418学生状況01
セッション7
会議室AB
10:30~11:00
吉村 美香ソーシャルネットワーキングサービスの利用状況‐第2報-
P1-0524学生状況01
セッション7
会議室AB
10:30~11:00
土屋 景子理学・作業療法士の学習動機づけ ~2009年度入学生と2013年度入学生の比較~
P1-0627学生状況01
セッション7
会議室AB
10:30~11:00
松永 秀俊大学生における男女別の不安~入学時と一年後を比較して~
P1-0728学生状況02
セッション8
会議室AB
10:30~11:00
西井 正樹学内教育・体験実習を経験した学生の社会的交流技能の変化
P1-0831学生状況02
セッション8
会議室AB
10:30~11:00
青木 みゆきキャリア教育の必要性~採用時期待度調査アンケートより~
P1-0932学生状況02
セッション8
会議室AB
10:30~11:00
宮本 年也実習記録からみた学生の認識している自己課題:社会人経験を有する学生と現役生の相違を中心に
P1-1034学生状況02
セッション8
会議室AB
10:30~11:00
松谷 信也入学形態とプレースメントテスト成績の関係-作業療法学科学生を対象とした調査-
P1-1135学生状況02
セッション8
会議室AB
10:30~11:00
吉塚 久記専門学校における非現役入学生の学習動機
P1-1237学生状況02
セッション8
会議室AB
10:30~11:00
横山 剛作業療法士志望理由と職業的発達について(第2報)
P1-1341学生状況03
セッション9
会議室AB
10:30~11:00
木村 保気質性格検査における当校の学生の傾向と変化
P1-1442学生状況03
セッション9
会議室AB
10:30~11:00
山川 敦史作業療法学科学生へのallen cognitive level screen2000の実施と考察
P1-1545学生状況03
セッション9
会議室AB
10:30~11:00
原口 健三リハ学生の職業的アイデンティティと学業意欲 ―理学療法学科学生と作業療法学科学生の比較―
P1-1649学生状況03
セッション9
会議室AB
10:30~11:00
韓  憲受理学療法学科新入生の動機付けと職業的アイデンティティとの関係
P1-1753学生状況03
セッション9
会議室AB
10:30~11:00
小野 健一理学療法士・作業療法士を目指す学生の他者意識と職業動機の関係について
P1-1863学生状況04
セッション10
会議室AB
10:30~11:00
椿原 一郎初年度夜間学生における学業成績に影響を及ぼす要因について
P1-1964学生状況04
セッション10
会議室AB
10:30~11:00
新田 章貴入学前オリエンテーション前後における入学予定者の不安変化について
P1-2066学生状況04
セッション10
会議室AB
10:30~11:00
吉村 洋輔本学リハビリテーション学科で学ぶ大学1年生と4年生の「職業意識」の比較調査~就業動機尺度を用いた比較検討~
P1-2169学生状況04
セッション10
会議室AB
10:30~11:00
高橋 尚リハビリテーション学科学生における喫煙および受動喫煙状況に対する調査
P1-2273学生状況04
セッション10
会議室AB
10:30~11:00
林 亜遊夜間作業療法専門学生の学習技術の変化~Study Skills Surveysによる入学後1年間の調査~
P1-4756教育方法03
セッション11
会議室AB
13:30~14:30
堀 秀昭入学前教育の効果について ―入学後の学生及び高校進路指導教諭のアンケートから―
P1-4859教育方法03
セッション11
会議室AB
13:30~14:30
村田 寛一郎1年前期成績からみた入学前教育の効果について
P1-4981教育方法03
セッション11
会議室AB
13:30~14:30
藤井 里奈学内演習授業による教員評価と自己評価との関係について
P1-5091教育方法03
セッション11
会議室AB
13:30~14:30
内田 全城地域理学療法学教育の検討-地域理学療法の専門的介入に対する学生の意識調査-
P1-5185教育方法03
セッション11
会議室AB
13:30~14:30
柳迫 由佳OSCEへ向けた症例演習が学生の情意領域に与えた影響~学生アンケート調査より~
P1-5299教育方法04
セッション12
会議室AB
13:30~14:30
立山 順一「予習テスト」の有用性について 〜学年成績との関連〜
P1-53101教育方法04
セッション12
会議室AB
13:30~14:30
白石 和也評価実習前における理学・作業療法学科合同授業の実施とその効果について
P1-54108教育方法04
セッション12
会議室AB
13:30~14:30
長谷 麻由当大学におけるInteractive Group System(IG制度)を用いた学修支援の取り組み
P1-55114教育方法04
セッション12
会議室AB
13:30~14:30
岡 真一郎臨床実習終了前後におけるStudent Assistantの教育効果との関連因子
P1-56120教育方法04
セッション12
会議室AB
13:30~14:30
松田 竜幸入学前「新入生課題」の効果と条件差の検討
P1-576教育方法05
セッション13
会議室AB
13:30~14:30
有光 一樹メタ認知方略を用いた国家試験対策
P1-5833教育方法05
セッション13
会議室AB
13:30~14:30
東 裕一授業評価に実施時期に関する試み
P1-5955教育方法05
セッション13
会議室AB
13:30~14:30
関 一彦養成教育における教員のリスクマネジメント意識の改革 ~1フォーム型シート導入とその実績からの検討~
P1-6061教育方法05
セッション13
会議室AB
13:30~14:30
青田 安史卒後における理学療法士の医療倫理教育に関する機会と認識について ―静岡県に勤務する理学療法士に対する調査から―
P1-6172教育方法05
セッション13
会議室AB
13:30~14:30
山口 育子学校組織マネジメントにおけるミドルリーダーの役割理解に関する調査
P1-6229国家試験01
セッション14
会議室AB
13:30~14:30
久保 晃Computer Based Testing(CBT)と国家試験自己採点成績との関係
P1-6395国家試験01
セッション14
会議室AB
13:30~14:30
中原 雅美国家試験得点と単位認定試験および模擬試験との関連
P1-6496国家試験01
セッション14
会議室AB
13:30~14:30
日下部 修多学年合同の国家試験対策に関する一考察 -学生の意識調査を通して(第一報)-
P1-65118国家試験01
セッション14
会議室AB
13:30~14:30
小枩 武陛本学学生の国家試験前後における不安の変化
P1-66122国家試験01
セッション14
会議室AB
13:30~14:30
伊藤 美保子本校における国家試験対策と卒業試験傾向分析(第2報)
P1-67124国家試験01
セッション14
会議室AB
13:30~14:30
嶋野 広一新入生クラス分け試験と作業療法士国家試験との関連性について
P2-2380学生状況05
セッション15
会議室CD
10:30~11:00
中根 征也入学後の基礎学力試験と1年間の学内成績との関係について
P2-2483学生状況05
セッション15
会議室CD
10:30~11:00
伊藤 俊輔入学前「新入生課題」に関する追跡調査 ~入学前課題と学習意欲が試験成績に与える影響~
P2-2592学生状況05
セッション15
会議室CD
10:30~11:00
玉利 誠臨床実習前後における学業的援助要請形態の変化
P2-2694学生状況05
セッション15
会議室CD
10:30~11:00
貞清 香織入学時のメンタルヘルスと性差との関連
P2-2797学生状況05
セッション15
会議室CD
10:30~11:00
鈴木 里砂理学療法学科学生のソーシャルネットワーキングワービス利用実態
P2-28100学生状況05
セッション15
会議室CD
10:30~11:00
和田 敏江PT専攻学生の学業成績と自己効力感の関連性-入学前を含めた追跡調査より-
P2-29103学生状況06
セッション16
会議室CD
10:30~11:00
有久 勝彦作業療法養成校における教育は社会性を変化させうるか-EQSを用いた3年間の縦断的研究-
P2-30105学生状況06
セッション16
会議室CD
10:30~11:00
木村 まり子作業療法学科学生の自己効力感と不安尺度との関連
P2-31107学生状況06
セッション16
会議室CD
10:30~11:00
森田 正治医療系大学生における非暴力的性格傾向とメンタルヘルスとの関連
P2-32119学生状況06
セッション16
会議室CD
10:30~11:00
佐藤 清美学校基礎力尺度の信頼性および妥当性の検討
P2-33121学生状況06
セッション16
会議室CD
10:30~11:00
藤平 保茂新入生支援のための教育的効果に対する研究 ― 自己効力感の初年度変化と学内授業成績との関係から ―
P2-34125学生状況06
セッション16
会議室CD
10:30~11:00
内藤 泰男作業療法学生の予想する高齢者の思い
P2-3551教育方法01
セッション17
会議室CD
10:30~11:00
梅本 静香作業療法学生のOSCEの成績とコミュニケーション・スキルの関連について
P2-3610教育方法01
セッション17
会議室CD
10:30~11:00
山口 信医療面接OSCEへの行動分析装置PF-NOTEの活用について第3報-PF-NOTEを使用しないフィードバックとの比較-
P2-3746教育方法01
セッション17
会議室CD
10:30~11:00
小川 美由紀本学におけるOSCEの実習前教育としての有効性 -学生アンケートによる主観的効果の調査-
P2-3871教育方法01
セッション17
会議室CD
10:30~11:00
江口 雅彦客観的臨床能力試験(OSCE)における各課題間の評価のばらつきについて
P2-393教育方法01
セッション17
会議室CD
10:30~11:00
梅井 凡子バイタルサイン測定実習における学習支援者の教育効果について
P2-4013教育方法01
セッション17
会議室CD
10:30~11:00
大槻 哲也初年次教育におけるデイリーノートが自律的問題解決能力に及ぼす影響
P2-4122教育方法02
セッション18
会議室CD
10:30~11:00
山陰 繁恵「理学療法士科における導入教育の取り組み」 -OC・AO入試から個別補習への流れを中心にー
P2-4223教育方法02
セッション18
会議室CD
10:30~11:00
稲葉 敏樹園芸療法士の認知度と資格取得に関する調査―卒後教育メニューの検討―
P2-4338教育方法02
セッション18
会議室CD
10:30~11:00
田中 聖学科間交流(5学科連携ワーク)の試行 第2報
P2-4443教育方法02
セッション18
会議室CD
10:30~11:00
中島 真文セルフエフィカシー,学習行動,および能力帰属フィードバックが理学療法学科学生の試験成績に及ぼす影響
P2-4552教育方法02
セッション18
会議室CD
10:30~11:00
上原 眞一演習授業成績と実習成績との関係について
P2-4654教育方法02
セッション18
会議室CD
10:30~11:00
松村 剛志問題基盤型学習に検査測定場面における学生間評価を取り入れた演習が学生に与える影響について
P2-681臨床実習01
セッション19
会議室CD
13:30~14:30
本多 裕一理学療法実習とソーシャルスキル及びストレスとの関係
P2-694臨床実習01
セッション19
会議室CD
13:30~14:30
岩村 真樹2対1システムでの臨床実習における臨床実習満足度調査
P2-7020臨床実習01
セッション19
会議室CD
13:30~14:30
渡部 悠司学生の情動特性の違いにより職業的アイデンティティの形成は異なる
P2-7147臨床実習01
セッション19
会議室CD
13:30~14:30
田中 貴広評価実習経験が社会人基礎力自己評価に与える影響
P2-7248臨床実習01
セッション19
会議室CD
13:30~14:30
永吉 啓吾臨床実習報告会におけるスライド発表への取り組み
P2-7357臨床実習02
セッション20
会議室CD
13:30~14:30
川端 香臨床実習成績に影響を及ぼす要因についての検討
P2-7458臨床実習02
セッション20
会議室CD
13:30~14:30
堀 敦志「実習手帳」を活用した関連施設での臨床実習の検討
P2-7567臨床実習02
セッション20
会議室CD
13:30~14:30
石田 圭二臨床見学実習におけるリフレクションセミナー ―作業療法実践における暗黙知の形式化に向けて―
P2-7678臨床実習02
セッション20
会議室CD
13:30~14:30
山本 洋之臨床実習における基本的資質と成績の関係
P2-7782臨床実習02
セッション20
会議室CD
13:30~14:30
髙橋 泰子臨床実習前の不安とニーズ
P2-7886臨床実習03
セッション21
会議室CD
13:30~14:30
上田 薫患者―医療者のコミュニケーションに関する一考察 ―インタビューを通して―
P2-7988臨床実習03
セッション21
会議室CD
13:30~14:30
何川 渉臨床実習に関するアンケート調査(4年制課程と3年制課程の比較検討)
P2-8093臨床実習03
セッション21
会議室CD
13:30~14:30
宮﨑 至恵内省の手助けとしての面接 ~実習中止を申し出た学生の事例
P2-81109臨床実習03
セッション21
会議室CD
13:30~14:30
松田 憲亮臨床実習における社会人基礎力の変化
P2-82113臨床実習03
セッション21
会議室CD
13:30~14:30
丹羽 敦作業療法の臨床技能に対する「自己効力感」に関する研究 ~在学時臨床実習前後および卒業後の比較検討~
P2-8316臨床実習04
セッション22
会議室CD
13:30~14:30
松木 明好臨床実習における見学・検査測定・治療の体験量と学生の自覚的技術水準の関係
P2-8419臨床実習04
セッション22
会議室CD
13:30~14:30
多賀 誠臨学共同臨床教育システムにおけるクリニカル・クラークシップ型臨床実習の導入 ~精神障害分野における実践~
P2-8521臨床実習04
セッション22
会議室CD
13:30~14:30
市村 紋子臨床実習指導者が感じた「クリニカル・クラークシップに基づく指導」の利点と困難点
P2-8668臨床実習04
セッション22
会議室CD
13:30~14:30
下田 武良急性期病院と回復期病院におけるクリニカル・クラークシップの傾向について
P2-87116臨床実習04
セッション22
会議室CD
13:30~14:30
加藤 研太郎症例レポートに対する指導者の考え方について
P2-88117臨床実習04
セッション22
会議室CD
13:30~14:30
高橋 圭三臨床実習中の指導者における学生へのハラスメントについて―アンケート調査による実習指導者の認識度と注意度―
演題番号受付番号セッション場所・時間氏名演題名

ページトップへ